ゆめと因紅の三原色

プラレールの改造とたまに日常と小説

はくつる制作記⑨

※これから始まる記事を書いてるのは制作自体はほぼ完了してますが皆さんがこれらのシリーズを読んでるという事はおそらく完成報告をした後だと思います2021.03.29

それでは本文をどうぞ

_____________________

終わりました。

 

って言うのは今現在の話ですけどこのブログ上では終わってないので最後の直線で立ち上がってくるシーンからおさらいです。

 

f:id:hiratuka_FYAR:20210329113257j:image

前回は24系で大変な思いをしましたが、EF81は割とすんなり行きました。

 

黒→赤→銀の順番に塗って行きます。

(結局吹きこぼれがあって黒と赤は吹き直した模様)

 

さて客車は……?

 


f:id:hiratuka_FYAR:20210329113903j:image

f:id:hiratuka_FYAR:20210329113906j:image

マスキングが終わらないよぉ〜〜〜

 

辛過ぎて全く写真を撮る余裕も無くどんどん作業を進めていきます。

だってそうしないと終わらないもん!

 

結局マスキングを終えたのは前日の26日の夜、

途中で既に白帯は終わらせたので後は大多数の金のみ。

 

早く、そして丁寧に塗って行きます。

 

そして…………

 

 

 

 

 


f:id:hiratuka_FYAR:20210329114409j:image

f:id:hiratuka_FYAR:20210329114406j:image

おっしゃあ!!!

 

 

f:id:hiratuka_FYAR:20210329114403j:image

二日目には色差しや依頼していたシールを貼り付けて完成!!

東北の南も北も堂々と本線を爆走!

ひらつか賞プラ2500mの栄光を手にしました!!(ブイブイッ)

 

やっと……やっと長編成できた……!

 

作ってみて思ったんですけど普段長いの作ってる方々は毎回こんな大変な事されてるんですか……ホントみなさんお疲れ様です。

でも本線爆走してるの見ると頑張ったなってなりますね。

名誉会長さん、砂川君ホントありがとうございました。

 

とりあえず10年目の集大成としては概ね満足しました。

 

これでまたしばらくはゆっくり…………

 

 

 

 

 

 

できるわけねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!

 

 

ハイ、結局一両の加工途中から始まったこの列車ですが、『また』加工途中の車両ができてしまったのでもう一本青森車の編成作らないとスッキリしません!!

 

なーんでこうなるのさ……

 

というわけで次回は『あけぼの』か『日本海』か………お楽しみに!

 

 

あ、普通に他のも欲しいんで次回作が24系とは限らないです。ユルシテ…ユルシテ…